• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

HANSODE by.Takao Sugiyama

埼玉県在住カメラマンの杉山隆郎(スギヤマタカオ)の公式サイト

  • About
  • Works
  • Production
    • Flower
    • Food
    • Japanese thing
  • Equipment
  • Blog
    • Blog
  • SNS・Store
  • Contact

子供がiPadの音量を勝手にMAXに!「うるさい!!!」と怒る前に

07/13/2021 by HANSODE

子供がiPadの音量を勝手にMAXに!「うるさい!!!」と怒る前に

うちには自分用、妻用、子ども用と3台のiPad Proがあるのですが…

子ども用へと息子にあげた初代iPad Proを使いGarageBandやFrescoなどを使い日々なにか作っていたりするのだが…

まだ2歳と幼いので飽きるとカメラモードにしてひたすら家の中を撮影していたりする。

 

そんなときに事件は起こった!
ガレージバンドで音楽を作ってて楽しそうに鳴らしてるなーと放置していたら…
テンションが上がると同時に音量まで上昇。テンションがフルボルテージに達し音量も最大に達した時、我が妻の逆鱗に触れる。

 

「うるせー、さわるな!」

 

俺はすぐさま音量を下げる。息子は毎回やっているらしく、知らん顔でまたipadを触りだす。

すぐにテンションが上がり、徐々に音量が上がっていく。以下リピート。

 

今回はそんな時の対処法について。

 

iPadの設定を触ってみる

この繰り返しを続けてはならない、今ここで負の連鎖を終わらせる!と意気揚々とGoogle先生に質問する。

しかし明確な答えがない…

 

ヘッドホン使用時の最大音量を制限する設定は見つかったが、アプリの音量を制限するものは見つけることができなかった…

 

他の方法を考えてみた

THEアナログ。原始的発想で解決!スピーカーを養生テープで塞いで音量を抑制しようというもの。

体感的にかなり抑えられたのでは…

View this post on Instagram

A post shared by HANSODE (@taka0su91)

使ったもの

オカモト PEクロス 白 No.414R

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
7net

アップル iPad 第7世代 WiFi 32GB ゴールド

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

共有:

  • Twitter
  • Facebook

Related

Filed Under: Blog

Primary Sidebar

Contact us here!!

お急ぎでも柔軟に対応します
We will respond flexibly even in a hurry.
mail : copilaproz@gmail.com

お問い合わせフォーム

Stock photo

ストックフォトサイトで写真や映像の委託販売を行っております。

  • Adobe Stock
  • PIXTA
  • MotionElements
  • depositphotos
  • ShutterStock

Before Footer

\AdobeCCが安い!/

\カメラマン向け雑誌/

\確定申告はコレ/

\AdobeCCの決定版!/

\仮面ライダーグッズ販売中/
プレミアム バンダイ

Footer

takao sugiyama © 2022 ·