• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

HANSODE by.Takao Sugiyama

埼玉県在住カメラマンの杉山隆郎(スギヤマタカオ)の公式サイト

  • About
  • Works
  • Production
    • Flower
    • Food
    • Japanese thing
  • Equipment
  • Blog
    • Blog
  • SNS・Store
  • Contact

post

[フリー写真素材]Adobe Stockで写真を無料でダウンロードできます!

10/07/2021 by 管理者

Adobe Stockで写真を委託販売中なのですが、一部の写真が無料コレクションに選ばれました!

現在無料でダウンロードできますので、この機会にぜひ。

ちなみにロイヤリティーフリーなので、個人商用関わらずお使いいただけます。

(もしチラシとかに使ってくれたら教えてくれると嬉しいです!めっちゃ喜びます!)

無料コレクションは期間限定らしいですが、いつまでかわからないのでダウンロードはお早めに。

 

無料コレクション①メインディッシュは肉

 

ダウンロードはコチラから

 

無料コレクション②純白のリングピロー

ダウンロードはコチラから

 

無料コレクション③たくさんのカヌレ

ダウンロードはコチラから

 

 

Filed Under: Blog Tagged With: Photography

Adobe Joins Blender DevFund!Substance&Mixamo Addon – アドビがBlender開発支援メンバーに!そしてSubstanceやMixamoの連携プラグインを公開開始!

07/21/2021 by HANSODE

本日、アドビさんは、BlenderFoundationの開発基金に企業のゴールドメンバーとして参加することを発表!そしてSubstanceやMixamoとの連携用Blenderプラグインも公開しています。

AdobeがBlenderDevelopmentFundに参加

2021年7月20日、アドビは、BlenderFoundationの開発基金に企業のゴールドメンバーとして参加することを発表しました。企業メンバーからの寄付は、blender.orgで一般的に承認されているプロジェクトのコアBlender開発を直接サポートします。

引用:Adobe joins Blender Development Fund — blender.org

 

Substance 3D add-on for Blender プレリリース版

このBlenderのアドオンを使用すると、Substance 3DマテリアルをBlenderに直接ロードし、パラメータを調整して変更を適用できます。現在Blenderバージョン2.90から2.93に対応しており、WindowsとMacで動作します。Linuxはもうすぐ公開予定です。

Blender用のMixamoAuto-ControlRigプラグイン

Blender内で直接Bipedキャラクターモデルにコントロールリグを作成することができます。キャラクターに直接使用できるモーションキャプチャクリップも2500個あるので、オートリギング機能に慣れれば、キャラクターを動かすのは簡単です。そして、Blenderに戻ったら、これらのアニメーションをニーズに合わせてカスタマイズできます。

リンク

Blender用のSubstance3Dアドオンはここ!

 

Filed Under: Blog

子供がiPadの音量を勝手にMAXに!「うるさい!!!」と怒る前に

07/13/2021 by HANSODE

ipad pro9.7

うちには自分用、妻用、子ども用と3台のiPad Proがあるのですが…

子ども用へと息子にあげた初代iPad Proを使いGarageBandやFrescoなどを使い日々なにか作っていたりするのだが…

まだ2歳と幼いので飽きるとカメラモードにしてひたすら家の中を撮影していたりする。

 

そんなときに事件は起こった!
ガレージバンドで音楽を作ってて楽しそうに鳴らしてるなーと放置していたら…
テンションが上がると同時に音量まで上昇。テンションがフルボルテージに達し音量も最大に達した時、我が妻の逆鱗に触れる。

 

「うるせー、さわるな!」

 

俺はすぐさま音量を下げる。息子は毎回やっているらしく、知らん顔でまたipadを触りだす。

すぐにテンションが上がり、徐々に音量が上がっていく。以下リピート。

 

今回はそんな時の対処法について。

 

iPadの設定を触ってみる

この繰り返しを続けてはならない、今ここで負の連鎖を終わらせる!と意気揚々とGoogle先生に質問する。

しかし明確な答えがない…

 

ヘッドホン使用時の最大音量を制限する設定は見つかったが、アプリの音量を制限するものは見つけることができなかった…

 

他の方法を考えてみた

THEアナログ。原始的発想で解決!スピーカーを養生テープで塞いで音量を抑制しようというもの。

体感的にかなり抑えられたのでは…

View this post on Instagram

A post shared by HANSODE (@taka0su91)

使ったもの

オカモト PEクロス 白 No.414R

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
7net

アップル iPad 第7世代 WiFi 32GB ゴールド

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

Filed Under: Blog

【期間限定】これはお買い得!イラスト、ブラシ、テクスチャ、フォントが、$29で購入できる期間限定セール【Design Cuts英語サイト】

07/01/2021 by HANSODE

$2280相当が、今だけ限定$29 – 99% Off

バンドルを見る

 

今回ご紹介したいお得なバンドルセット「The Designer’s Essential Creative Library」は、まるで素材の宝箱、人気のイラスト、美しいフォント、便利なブラシが一気に使えるクリエイティブバンドル!

一つずつ厳選された最新素材は、使う人のデザインプロジェクトに大活躍間違いなし!
アール・デコパターンやファーブラシ、トレンドのグリッチエフェクト、紙テクスチャーなど今すぐ素材コレクションに追加したいアイテムが勢揃い!
個人利用から商業利用まで幅広く使えるという…お得すぎないか?

絶対に見逃せないこのお得なクリエイティブバンドルは今だけ期間限定、 驚きの$29!(オリジナル価格の99% Off) sale期間中に購入しておきましょう!

 

バンドルを見る

https://www.designcuts.com/product/the-designers-essential-creative-library/?utm_source=ActiveCampaign&utm_medium=email&utm_content=%E6%96%B0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%EF%BC%81The+Designer+s+Essential+Creative+Library%E3%80%8199++Off&utm_campaign=29062021+Japan+Bundle+Launch%3A+The+Designer+s+Essential+Creative+Library/?ref=takaosugiyama&tap_s=1900563-4235bf

Filed Under: セール紹介

【期間限定】アドビ公式!AdobeCCの超お得なサマーセールが始まった!|2021年7月9日まで

06/28/2021 by HANSODE

AdobeCCの全部盛りプランと単品プランがセール開始されてるみたいですよ!

\Adobe公式サイトをチェックする/

 

今回のセールは2021年7月9日までで日本限定のセールということでお得感がありますねー

詳細をさくっと↓↓

 

・全部盛りプラン(Creative Cloudコンプリートプラン)

  • 月額プラン:4378円(29%OFF)
  • 年間プラン-一括払い:52536円(27%オフ)

年間最大22,400円お得。
新規の方のみが対象

 

・単品プラン(Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effects、InDesign、Animate、Dreamweaver、Audition)

  • 月額プラン:1848円(32%OFF)
  • 年間プラン-一括払い:22176円(22%オフ)

年間最大10,560円お得。
新規の方のみが対象

 

という感じですが…

 

全部盛りプラン契約するなら

デジハリかたのまな経由して買ったほうが安いし勉強もできるのでこのセールで買うのはあまりおすすめしないです…

 

ですが!

単品プランのPhotoshop、Illustrator以外のソフト

これに関しては今回のセールで契約するのがお得です!

2021年7月9日までなのでお早めに!

 

\Adobe公式サイトをチェックする/

 

 

Filed Under: セール紹介

所持撮影機材リスト Equipment owned

06/25/2021 by HANSODE Leave a Comment

2020年2月20日時点の所持撮影機材リストです。

 

カメラ Camera

  • Canon  1DX
  • Canon  5DMk3
  • Nikon  D2H
  • FUJIFILM  X-T3
  • GO pro7
  • Zenza Bronica S2

 

レンズ Lenz

  • Canon  EF 24-105mm f/4L
  • Canon  EF24-70mm F2.8L
  • Canon  EF50mm F1.8
  • Canon EF 50mm f/1.2L
  • Canon  EF135mm F2L
  • Nikon AF-S Nikkor 135mm f/2D
  • Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
  • Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
  • Nikon AF Nikkor 24mm f/2.8
  • Fringer FR-FX2 スマートマウントアダプター

 

ライト Light

  • Godox TT600
  • Godox AD200
  • Godox V1-C
  • Godox LED64
  • Godox X2T-C
  • LOE 定常光ライト LED

 

三脚 Tripod

  • GITZO 三脚 マウンテニア 2型
  • Manfrotto PIXI EVO
  • Manfrotto COMPACT Light
  • Manfrotto 一脚 XPRO

 

マイク Microphone

  • オーディオテクニカ ステレオマイクロホン AT9946CM

 

その他 Other

  • Neewer 折り畳み式Z型雲台
  • Neewer 撮影用三脚レベリングベース
  • Vマウント バッテリー
  • SMALLRIG 多用途U-ベース
  • Neewer プロ アルミ合金 クイックリリースプレートアダプター
  • SanDisk 64GB Extreme PRO
  • SanDisk 128GB Extreme Pro SDXC
  • SanDisk ポータブルSSD
  • SMALLRIG 15mmロッドクランプ
  • ピークデザイン リーシュ カメラストラップ
  • SMALLRIG 15mmロッドシステム カーボンロッド
  • Manfrotto クイックシュー
  • Manfrotto ナノポール
  • SMALLRIG GoPro HERO 7, 6, 5 Black用ケージ
  • GoPro プロ3.5mmマイクアダプター

随時更新予定です

機材リストは随時更新予定です。興味があるものがありましたら、使用感などレビューしますので、お気軽にコメントください。

個人的には安価なのに、使い勝手のいいNEEWERが結構おすすめです。

 

Filed Under: Blog

Next Page »

Primary Sidebar

Contact us here!!

お急ぎでも柔軟に対応します
We will respond flexibly even in a hurry.
mail : copilaproz@gmail.com

お問い合わせフォーム

Stock photo

ストックフォトサイトで写真や映像の委託販売を行っております。

  • Adobe Stock
  • PIXTA
  • MotionElements
  • depositphotos
  • ShutterStock

Before Footer

\AdobeCCが安い!/

\カメラマン向け雑誌/

\確定申告はコレ/

\AdobeCCの決定版!/

\仮面ライダーグッズ販売中/
プレミアム バンダイ

Footer

takao sugiyama © 2022 ·